飼ったことがある方はわかると思いますが、ほお袋いっぱいにご飯を詰め込んでおうちに持って帰る姿はとてもかわいらしいです。
しかし、このほお袋にトラブルが生じることが結構あります。
左のほお袋がいっぱいになって、食べ物が取り出せなくなってしまっています。
このような状態では食べ物がそのままになってしまい、ほお袋の中で腐ってしまうので、一度摘出してあげる必要があります。
また、このようになる原因として、不適切な食生活や異物の摂取、もしくは原因不明のほお袋の機能不全などが考えられますので、それに対して対処し再発を防ぐ必要性があります。
麻酔をかけて中身を摘出しました。
こんなにいっぱい頑張って詰め込んでいました!
また、一見ほお袋のトラブルのように見えても、腫瘍や膿瘍などといったできものが発生しているケースもよくありますので、その場合は全く異なる対応が必要となってきます。
ラベル:ハムスター