そして人間と同じように膀胱に石ころ(膀胱結石)ができることがあります。
膀胱結石はリクガメさんに非常に多く、脱水や不適切な食事によって発生します。
頻尿やイキミ、排尿困難が発生し、時間がたつと腎不全から死亡することも稀ではありませんので、適切な治療が必要です。
治療は結石の摘出を行います。
結石の大きさや位置によって甲羅を開ける手術を行うか、開けずに摘出するかを決定します。

膀胱結石があるリクガメさんのレントゲン写真。
赤い丸の部分に石が確認できます。
摘出の様子。
摘出された膀胱結石。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |